健康な身体づくり ダイエット開始編

こんにちは。

 

健康な身体づくりに向けて、ダイエットをこれから始めてみようかなと

考えている方に向けて、少しまとめてみました。

 

健康な体作りとは言っても、食事やサプリのインプット型、体を動かしたりする

アウトプット型の2種類があり、それぞれステージがあります。

さらに言えば、そこに精神状態や活動範囲の制約も絡んできます。

 

以前私と同様にダイエットしたいと言った知人に下記のステップを進めました。

 

1. やめる事から始める。

  簡単に言えば、今過剰摂取していると思われる食材を”減らす”事です。

  ダイエットは精神的な部分で負荷も掛かるので、相殺する為にも過剰摂取している

  不健康食品を減らしてOff-Set(相殺)しなくては、バランスが取れません。

  「この食事を減らしたけれど、なりたい体形へ一歩近づいたぞ!」と自分に

  リマインドします。

 

  精神性と物性を足し算や引き算しても、バランスあ成立しないじゃないか!

  と思われるでしょう。でも、そんな事普段の生活でいくらでもあります。

 「今日は嫌な気分になったからお酒を飲むぞ!」 

 「今日は仕事がんばってほめられたからお酒飲むぞ!」

 「晴れた日は外に出て気分転換しよう!」とか 笑

 

  あれよあれよと出てきますね。

  幸せ気分にしてくれるのは、セロトニン、アドレナリンとありますが、

  活動や考え方でホルモンが分泌され、精神状態が変わります。

 

  太っているBMIが30近い俗に言う「肥満体」の人は、運動や筋トレではなく、

  健康体への道を遠ざける「食習慣」x自分との戦いになります!

 

2. 「我慢した事」を記録する

  一般的には「何を食べたか記録する」ですが、まだ先です。

  「何を我慢、やめたか」を記録しましょう。

  初期ステージでの成功の測り方は、マイナス→ゼロにする事です。

  (ゼロ→プラスじゃないです。)

 

3. 以前の自分と比較する

  せっかく結果も出てきたら、過去の自分と比較してみましょう。

  平たく言うと、過去の自分と頑張ってきた今の自分を比較して、

  何が変化したかを3つ書きましょう。

  ① 今まで好きだった食材やメニューに対する食欲はどう感じるか

  ② 我慢や制限をしたメニューを何に置き換えたか

    チョコレート → ガム、白米→豆腐とか

  ③ 始めてから、食べすぎた時の状況

    飲み会の後のラーメンがどうしても我慢できなかった

    寝れなかったからおにぎり1個食べちゃった とか。

 

 お分かりの方もいるかと思いますが、大事なのは、

 良くても悪くても情報を見える化する事なんです。

 

 これでだいぶ意識と言うか、認識が変わりますので、やってみてください。

 

 次は開始後効果が出てきて味わう、体重下降期編をお送りします!

 

 お楽しみに!

 

  

  

文章作成能力を訓練

こんにちは。

 

いや~ブログとかSNSとか、定期的に更新する人ってすごいですね・・・。

 

私の場合は、ネタ帳はあるのですが、キーワードから文章化するのに

時間が掛かってしまい、アップするのが滞ってしまいます。

 

そんな中、毎日ブログ、動画をアップする精神科医の樺沢しおん先生の

Youtubeで文章作成について下記のコメントがありました。

1)キーワードを3つ用意する 

2)それぞれ140字*以内でまとめる 

3)この3つをつなげる

すると原稿用紙1枚分くらいになる。

これを繰り返して文書作成能力を訓練する。

(*ツイッターでの投稿制限文字数)

 

量質転化の法則。少しでも毎日継続しよう。

 

今日は天赦日♪

こんばんは。

 

今日は天赦日。そして一粒万倍日。

 

新しい事を始める、自己投資には最高の日。

 

なので、今日は宝くじとスクラッチを買いました。

 

f:id:JioJio:20200620232948j:plain

 

クラッチは10枚中3枚が当たりました。200円x3枚ですけど 笑

 

それと、SBI証券株式投資してみました。

 

極めて論理的ではないですが、感情的に動いてみました~。

 

論理がすべてない。感情的である事こそが、人間的である。

Sometimes better not to be logical,

but to be emotional makes us human.

 

 

 

 

 

 

副収入はどうでしょうか? その1

こんばんは。

 

今日は副業について少しお話をしたいと思います。

ざっくりと月に4~6万円位は副業で収入をえています。

 

どうやって?は下記。

 

不用品販売    →3~4万円

コンサル     →1~2万円

 

特に不用品販売は、メルカリ、ラクマヤフオクで多販路で販売できるので、

販売機会としては確立も上がります。

 

*ヤフオクは初心者向き

ノークレーム、ノーリターンが適用できます。

その代わり出品する商品のブランド力による品質の担保は必要。

つまり、無名ブランドは売りずらい。

「こんなのでも売れるの?」と言う事が多い。

欠陥商品でも、部品が欲しいとかで売れます。

ヤフープレミアム会員で販売手数料は8.8%。そうでなければ10%。

粗大ごみの料金を払うなら、ヤフオクに出品しましょう!

 

*ラクマは購入伺い設定ができるので、もし他のサイトで売れてしまっても

お断りは可能。でもそれはバイヤーに失礼なので、定期的に売り切れ管理は必要です。

販売手数料は3.5%と一番安い。

 

*メルカリ

最大の顧客数をもつので、販売のチャンスは基本的に高いです。

その分、ノークレームノーリターンは不可。

買い手の質も様々。少しの傷でも目立ったきずやんか!とキャンセル申請をする

お客もいます。でも、メルカリは基本キャンセルはよほどでない限り不可。

販売手数料は10%で一番高い。

 

ECチャネルはそれぞれに特性がありますので、保有する商品の状態を見ながら、コメントを追加したりして工夫が必要です。

自分の価値観で価格を決めずに、まずは出品してみてはいかがでしょうか。

 

海外向けならebayとか販路があります!

 

そのお話は別途投稿いたします!

 

 

 

在宅勤務による変化 その2

こんばんは。

 

前回の変化としては体調の変化を中心にご報告させて頂きました。

今回はコロナになってからの生活習慣についてです。

 

起床時間

 

生まれてこのかた、朝が超~苦手な私としては、このトピックとしてあげたくないのですが、ここ2か月は、日の出とともに起きる勢いで起床しています。

朝4~5時台5に起きるなんて、ゴルフとか早朝出張以来です。

45年の人生でも両手で数えるくらい。

 

年のせいかもしれませんが、目覚ましなくして起きられるようになりました。

その分夜も早く寝る様になり22~23時にはベッドにいます。それから7時間は睡眠取るので、必然的に5時くらいには起床します。

 

5時に起床し、アクティブストレッチ(10分)→筋トレ(30分)→ジョギング5km(30分)→ストレッチ(10分)→シャワー(10分)で約1時間半~2時間位。

遅くとも7時には業務開始。実質の業務時間は8時間くらいなので、

16時には必ず仕事は終わります。

 

16時に終わるって、すごくいい。お役所も空いてるし、買い物も混む前の時間帯だし。

 

以前の起床時間と就寝時間は、、

before 起床:8:00、就寝25時

after  起床:5:00、就寝22時

一日起きている時間は17時間で変わりませんが、生産性がだいぶ違う。

追われて起きる朝と自発的に起きる朝はだいぶ違いますね。

 

ぜひ試してみてください!!

血液検査の結果♪

ご無沙汰していました。

 

ネタはメモ上にたくさんあるのですが、なかなか集中した時間を取れずに

更新が遅れていました。少ない情報でも頻度を上げていきますね。

 

昨年11月に健康診断を受け再検査の要請を受けておりました。

やばかったのが、肝臓と尿酸値。11月の結果が下記です。

  • AST 41
  • ALT 76
  • γ-GTP 145
  • 尿酸値 9.8

 

今回の6月の結果が下記の通りです。

  • AST 18
  • ALT 29
  • γ-GTP 59
  • 尿酸値 5.2

全て正常範囲内へ収まりました!!!

 

*有酸素運動(ジョギングor HIIT)+筋トレ

*食事管理(青野菜摂取やビールはプリン体ゼロとかに変更。)

この2つだと思います。

 

でもまだ課題はまだ残っています。それは、、、脂肪肝!!! 

前よりは良くなっていますが。

 

いろんな原因があるんだけど、食事と言われています。

カニズムはまだ調べていますが、脂質、糖質の取りすぎによるもの。

 

お医者さんによれば今の運動と食事管理を継続すれば3-4か月後にはもっと

改善しているとの事。

 

いろいろ改善する方法を調べてみます。

お酒とのつきあい方

こんばんは。

 

緊急事態宣言の解除も明日決まりそうですね!

 

解除後は今までとは生活様式も変わりそうですが、働き方も大きく変わりそうです。

会社に行く事≒”仕事”と言う概念が崩れた2か月間でした。

これから社会も会社もどう変わっていくのか楽しみです。

 

因みに・・・話題になっている”9月入学”制度の導入だけは、いまだに意味が分かりませんね。学習の遅れを取り戻すために、入学時期を変えるって。

またコロナが流行ったらどうするんだろうと考えると、あまり根本的な解決になっていない気がします。

 

さて、今日のお話はお酒とダイエットについて、自分の考え方を。

 

お酒は結構飲める方です。お酒の味と言うより、その雰囲気や自分のテンションを楽しむといった感じです。これは昔から変わりません。

 

社会人になってからは主にコミュニケーションのツールとして、

また、ストレス発散として。実際は効果ないのは知っているけど、短時間でも嫌な気分を紛らわすため・・。

 

でもアルコールはダイエット中には結構大敵。アルコールは体にとっては毒素である為、栄養を選別する”肝臓”にとっては一番最初にアルコールの養分を吸収。

お酒と一緒に入ってくるつまみとかは、ほぼそのまま脂肪になるそうです。

 

運動は結構していても、毎日晩酌していたので、体重が変わらなかった事に納得!

色々リサーチした結果下記の事がわかりました。

 

-アルコール依存症は量でなくて、頻度。365日飲む人は依存症

-アルコールを摂取しても、寝やすくなる事との関係性はない

-深酒はかえって睡眠不足になる。

-睡眠不足はストレスホルモンを分泌し、成長ホルモンの分泌を阻害

-利尿作用があるので、脱水症状になる。水を飲むこと。

 

深酒をした翌日は本当に眠たい。半分酔っ払った状態。

脱水症状なのわかります。先週は2回にわたり深酒をしてみました。

思った通り、翌日はしんどかったです。昼寝もしてしまいました。

 

実験的にやってみましたが、このお酒の飲み方はNGですね。

翌朝何もないという事であればよいですが、途中から惰性飲みになっていた為、

さっさとやめるべきでした。

 

お酒の飲み方、もっと勉強していきますが、今までの飲み方では

体の調子を悪くするだけでなく、ダイエットにも影響しそうなので、

管理していきます!